内申がよかったAさんのお話|みん塾通信|みんなの塾

みん塾通信

BLOG

2020.01.27

みん塾通信

テーマ:

内申がよかったAさんのお話

みなさん、こんにちは!
今回は実際の勉強の出来以上に内申が良かったAさんのお話をしたいと思います。

真面目でコツコツ頑張る女の子!しかしなかなか結果は振るわず…

Aさんは中2の初めに入ってきた女の子でした。
大人しい感じの真面目で、字もきれいなタイプ。
しかし、テスト勉強は何をすれば良いか分からないようで、
だいたい全教科30~40点くらいでした。
成績は
英数国理社 音美体技・家 合計
33333 544 5  33
と、技能教科がよく、成績はそこまで悪くありませんでした。

その後努力したかいもあり、テストの点数は
平均65点くらい取れるようになりました。
そして3年生での成績は
英数国理社 音美体技・家 合計
44444 555 5  40

成績が非常に伸びてくれました!
ただ、ここで鋭い方は気づいて頂けたと思います。
「65点は本来“4”をもらえる点数ではない」ということです。
さらに付け加えると、最初の頃の30~40点は“2”でもおかしくありません。
しかしAさんは授業態度が真面目で、ノートもきれいにまとめたりと、
先生受けが非常に良かったのです。

成績が上がったものの、志望校はどうする…!?

この結果、本人とお母さまは偏差値60近くの難関校を目指すことにしました。
確かに、内申だけでいえば狙えるレベルなのですが、いかんせん本人の実力はそこまでありません。
いわゆる「成績の水増し」をされている状態です。
本番の点数も400点…最低でも360点は欲しいところなのですが、模試でも300点そこそこ、
良くて320点いくかどうかなので、やはり厳しい感じです。

私は今までの経験や本人の勉強の出来具合などをもとに志望校を下げるように説得しました。
しかし、お母さまは「内申に見合った高校なんだから大丈夫だと思います。」
Aさんも「頑張ればなんとかなると思う」とアドバイスを聞いてもらえません。

もちろん、勉強を頑張ればなんとかなることはあります。
しかし、点数を100点近く上げるのは至難の業です。
みなさん、心のどこかで「大変だけど何とかなるだろ」と思っているんですよね。

そのあたりの認識のズレを直すために再三面談を行いました。
定期テストの点数のこと、ここ3か月の模試の伸び具合…
また、高い高校に入ることだけがすべてではない、ハイレベルでついていくのがやっと…よりも
レベルは下がったとしても、そこで上位の成績を取ることの方が
本人のモチベーションに繋がったり、却って良い結果になることもある、ということも話しました。

説得の末、ついに聞き入れてもらいました。そして本番は…

Aさんは入試で340点を取りました。
塾に行く前は定期テストで170点前後だったので2倍以上の快挙です!
そして第二志望ではありましたが、見事合格してくれました!

高校2年生の時にAさんにこんなことを言われました。
「最初は志望校を下げろなんて、やる気のなくなることを何で言うんだと思いました。
でも、先生が私のことを一番理解していて、一番考えていてくれてたんだと、今になってわかりました。
あの時に、『第一志望の高校は厳しい』とはっきり言ってくれてありがとうございます。
今は高校生活が本当に楽しいです。」

いかがでしたか?
我々は受験のプロです。
学力のことに関しては本人や保護者の方以上に詳しい自信があります。
普段の勉強の出来具合、理解度の高さなどから、受験当日までの伸びも想定できます。
また、高校に入った後のことも考えて進路相談をしております。
もしも受験のことが気になる方がいたら、遠慮せずにお問い合わせください。

参考までに内申の上げ方を載せておきますので、ぜひともご覧ください!

https://minjuku.info/blog/score-up/

マンガ「できるよ、君も。」
限定公開中!

神奈川県在住、中学三年生の美咲さん。受験を前にしても一向にやる気のでなかった彼女が変わることができたきっかけとは? マンガ「できるよ、君も。」では、なぜなかなか勉強しないのか、どのように自分を変えていくかを、科学的に解説しています。 あなたも「自己革命」起こしてみませんか? マンガ「できるよ、君も。」へ

体験授業受付中!

みんなの塾では、入塾前に保護者面談・無料体験授業を受け付けています!
入塾前に、教室の雰囲気や授業の進め方をご確認ください。

みんなの塾 選ばれる理由

みんなの塾は、「一生使える学習力をつける」をコンセプトに、
人としての真の成長を目指す学習塾です。
生徒自身が「自ら勉強」できるようになる理由をご紹介します。