偏差値40以下から4か月で関東学院大学に合格

高校生
高校3年生
偏差値40以下から4か月で関東学院大学に合格
湘南台本部校
神奈川県
Y.S君
関東学院大学
受講前の状況
高3の10月に入塾。この時点では偏差値40以下、高校は偏差値42ぐらいの高校に通っていた状況でした。それまで全く勉強をしておらず、大学受験をするつもりもなかったが、高校生活の中で考え方が変わり、高3の10月から、みんなの塾で受験勉強を開始しました。
受講後改善されたところ
徐々に勉強習慣が身につけていくことからスタートし、アウトプットを通して分からない問題を分析し、徹底的に調べた上で必ず質問に来てくれたため、苦手分野を克服する努力が出来るようになった。
結果、高校分野の苦手を最短で克服し、「10月から翌年の1月」という【4か月という短い期間】で偏差値55の大学の合格をつかみ取ってくれました。
教育のポイント
受験まで4か月という限られた時間の中での学習だったので、どの教科も基礎を重視して完璧にしていくように進めていきました。過去問を徹底的に分析して傾向を洗い出し、4か月という短い期間で何を重点的にしていけば、効率が良いか考えた上で学習を進めていきました。
合格のポイント
アウトプットを頻繁に持ってきてもらい、学習した内容を長期記憶となるように指導することで、短期間でも効率よく学習が進みました。入塾当初はあまり質問を持ってきませんでしたが、苦手を克服する重要性を何度も伝える事により自発的に質問を持ってきてもらえるようにマインドを変えていきました。
その他の合格体験記
-
高校生
高3の6月からの入塾で志望大学へ合格
湘南台本部校
清流高校
K・S君
Before
直前まで部活に打ち込んで学習習慣がない状態だった。
After
論理的に問題を解けるようになり学力が大きくアップ。
-
高校生
AO入試で東京農大に合格!将来の夢へ一歩踏み出す
湘南台本部校
A.R君
Before
学校の勉強に追いつけない状況
After
弱点分野を徹底克服!AO入試で東京農大に合格
-
高校生
不登校を乗り越え東京都市大に特待生で合格!学費免除に
湘南台本部校
M.T君
Before
元々通っていた高校で不登校に
After
不登校時期を乗り越え志望大学に首席合格
-
高校生
志望校全部合格!苦手をしっかり克服して受験に大成功
湘南台本部校
-
Y.Nさん
Before
学習習慣がつけられなかった
After
苦手をしっかり克服!志望校全部合格