みんなの塾 湘南台本部校|個別指導|小学生/中学生/高校生・高卒生
湘南台本部校

生徒が自ら考えて行動し、
道を切り拓いていくための指導
みんなの塾・湘南台本部校では、生徒一人ひとりの学習状況や目標に合わせて、受験対策、英検対策、宿題の管理方法からノートの書き方まで幅広く指導しております。湘南台本部校の周辺には湘南台中学校や六会小学校など学校も多く、湘南台駅から徒歩5分とアクセスが便利なため、近隣に住む小中学生から遠方の私立高校に通う中高生まで、幅広くご通塾いただいております。お子様が通いやすい雰囲気の教室で、メリハリをつけて学習できるところが湘南台本部校の魅力です。ぜひ一度、ご見学にお越しください!
- 湘南台駅から徒歩5分と通塾しやすいアクセス
- 受験対策、英検対策、宿題の管理方法からノートの書き方まで細かく指導
お知らせ
目次
このページの目次を見る
みんなの塾
湘南台本部校
はここが違います
「みんなの塾 湘南台本部校」は
一人ひとりが主人公!
公立、私立、中高一貫、インターナショナルスクール、不登校など、さまざまな環境にある生徒が誰でも主人公になれるのが、みんなの塾。
一人ひとりの学習レベルや通塾の目的に合わせて、教材も教える内容も個別に設定。徹底的に個別最適にこだわります。
さらに誰でも無理なく続けられるよう、時間や曜日の設定も自由自在。がんばる全ての生徒を応援します。
みんなの塾はここが違います
-
違い1
大人になってからも役立つ「学習力」を提供
徹底的に生徒に寄り添い、1万人1万通りの個別カリキュラムで一生モノの学習力を付ける本質的な教育を実践。成績や受験のためだけの学力ではなく、大人になってからも役立つ、自らを成長させる力を身に付けることができます。
-
違い2
効率的な学習方法で学習効果を最大化
みんなの塾では、科学的根拠に基づいて<分散学習><アウトプット教育><インターリーブ勉強法>の3つを軸とした学習方法を展開。数ヶ月で40近くも偏差値を上げられるのは、効率的な学習方法で効果を最大化できる当塾ならではの特徴です。
-
違い3
採用率4%の選び抜かれた「プロ講師」のみ
みんなの塾の講師は、教育業界では異例の採用率4%という厳正なる選考を通過した優秀な指導者のみ。さらに、100項目に及ぶ独自の「プロ講師」認定基準を設けて研修・育成。最高の指導品質で、理想の教育を生徒一人ひとりに提供しています。
コース・料金
COURSE・PRICE
曜日・時間帯は自由にカスタマイズ
いずれのコースも、通常授業の他に、春・夏・冬季は季節講習を実施。
曜日・時間帯は自由にカスタマイズできます。
授業は自由に振替可能です
- 季節講習期間は日中に
- 家族旅行や部活の遠征がある場合は他の日に集中的に
- 当日の時間変更も生徒と公式LINEでやり取り
- 部活のある日は夜に
- 季節講習期間でのコマ数の消化がどうしても難しい場合は期間外に調整
湘南台本部
藤沢
上大岡
平塚
橋本
校の
個別指導塾のコース

小学生コース
内容小1〜小6共通:40分×週1〜5日
学校の授業内容を深め、「教わる」から「考える」に変える教育を実践。学習レベルに応じて、授業内容の補習、応用問題、中学レベルの問題にも取り組みます。
中学受験コース
内容小1〜小6共通:120分×週3日
目標や学習レベルに応じた個別カリキュラムで、思考力や学習習慣を一段高いところへガイドします。試験対策だけではなく、その後の学習もスムーズに進められる基礎力を磨ける点がみんなの塾の特徴です。


中学生コース
内容
中1:120分×週2日
中2:100分×週3日
中3:120分×週3日
※保健体育、音楽、技術、家庭、美術の副科目も対応
高校受験はもちろん、定期テストに向けての学習等にも対応。内申点も重視される高校受験では、定期テストの結果も重要です。みんなの塾は副教科を含めた全教科に対応し、トータルでサポートいたします。


高校生・高卒生コース
内容
高1〜高3:120分×週3日
高卒生:200分×週3日
英語表現・英文法・語法・英語解釈・英文読解・英語リスニング・英語スピーキング・数学ⅠA・数学ⅡB・数学Ⅲ・現代文・古文・漢文・世界史A・世界史B・日本史A・日本史B・地理A・地理B・倫理・政治経済・現代社会・化学基礎・化学・生物基礎・生物・物理基礎・物理・地学基礎・地学
※保健体育、美術、家庭、情報、音楽などの副科目も対応
一般受験だけでなく、指定校推薦やスポーツ推薦、AO入試等のあらゆる大学受験、定期テスト対策に対応。大学受験でカギを握るのは塾以外の時間の使い方。学習力を身につけるみんなの塾独自の指導方法で成果を最大化します。

※別途、入会金、季節講習費、諸経費(教材費)がかかります。
※面談時に、年間でかかる費用を掲載した料金表をお渡しします。年間料金表にない追加費用は発生いたしません。
湘南台本部
藤沢
上大岡
平塚
橋本校の
個別指導塾の時間割
合格体験記
EXPERIENCE
これが私の夢の叶え方
自ら学ぶ力を身につけば、目指すゴールはすぐそこに。夢をかなえた一人ひとりのSTORY。
お客様の声
VOICE
「私も変われるんだ!」
驚きの成長を遂げる生徒が続々と。みん塾の指導は、多くの方に評価いただいています。
みんなの塾合格実績


受験対策、英検対策、宿題の管理方法からノートの書き方まで細かく指導
- 中学受験
- 横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校
- 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校
- 日本大学藤沢中学校
- 横浜隼人中学校
- 文京学院大学女子中学校
- 宮崎日本大学中学校
- 清泉女学院中学校
- 横浜女学院中学校
- 聖園女学院中学校
- 鎌倉女子大学中等部
- 桜丘中学校
- 高校受験
- 光陵高校
- 小田原高校
- 鎌倉高校
- 大船高校
- 茅ヶ崎高校
- 藤沢西高校
- 湘南台高校
- 深沢高校
- 大和東高校
- 大和南高校
- 弥栄高校
- 東海大相模高校
- 藤沢工科高校
- 藤沢総合高校
- 上矢部高校
- 茅ヶ崎西浜高校
- 横浜旭陵高校
- 湘南工科大学附属高校
- クラーク記念国際高校
- 横浜高校
- 藤沢翔陵高校
- 永谷高校
- 平塚農商高校
- 保土ヶ谷高校
- 横浜栄高校
- 横浜清陵高校
- 横浜南陵高校
- 鎌倉女子大学高等部
- 北鎌倉女子学園高校
- 関東国際高校
- 秀英高校
- 横浜学園高校
- 横浜創学館高校
- 昭和鉄道高校
- 大学受験
- 慶應義塾大学
- 東京工業大学
- 明治大学
- 中央大学
- 法政大学
- 埼玉大学
- 東洋大学
- 東洋大学(イブニングコース)
- 駒澤大学
- 日本大学
- 北里大学
- 専修大学
- 明治学院大学
- 獨協大学
- 名古屋外国語大学
- 田園調布大学
- 多摩大学
- 和光大学
- 順天堂大学
- 桜美林大学
- 高千穂大学
- 玉川大学
- 東京農業大学
- 共立女子大学
- 帝京短期大学
- 東京成徳大学
- 関東学院大学
- 湘南工科大学
- 東京都市大学
- 神奈川大学
- 東京工芸大学
- 東海大学
- 国士舘大学
- 相模女子大学
- 桜美林大学
- 産業能率大学
- 金沢工業大学
- 文教大学
- 惠泉大学
- 麻布大学
みん塾通信
BLOG
受験情報や伸びるコツを発信中!
最新の受験情報や勉強の仕方など、役立つ情報が満載です。
学習環境
ENVIRONMENT
学習効果にも
プラス!
みん塾ならではの創造的学習環境
・教室内はフカフカの人工芝
・ジャズやボサノバのBGM
この創造的な学習環境も、みんなの塾のこだわりです。
入り口で靴を脱いで、リラックスできる環境で学ぶことで、学習効果も向上。
小気味いい音楽でダラダラした空気を締め出し、
能率的な学習を促します。
スクール概要
OVERVIEW
住所 | 〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台3-10-14 |
---|---|
電話番号 | 0466-43-3074 |
最寄り駅 | 小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーライン湘南台駅 徒歩5分 |
営業時間 | 月〜金/13:30〜21:30(祝日含む) |
- 小田急線/相鉄線/横浜市営地下鉄ブルーライン湘南台駅西口(円行公園側)から出ていただき、湘南台272号線を直進下さい。
湘南台西口交差点を左折いただき、最初の交差点を右折いただいて直進してもらえますと円行公園の裏手に「みんなの塾湘南台本部校」がございます。
オレンジ色の外観に木の看板が目印です。
通塾実績のあるエリア及び学校
AREA
-
エリア
湘南台、藤沢、亀井野、円行、遠藤、菖蒲沢、善行、長後、打戻、高座渋谷、石川、横浜市泉区
-
利用駅
湘南台駅・六会日大前駅・長後駅・善行駅・高座渋谷駅・大和駅・中央林間駅・下飯田駅・ゆめが丘駅
学校一覧はこちら
-
小学校
湘南台小学校、六会小学校、天神小学校、秋葉台小学校、石川小学校、日本大学藤沢小学校、滝の沢小学校、駒寄小学校、大庭小学校、善行小学校、大越小学校、亀井野小学校、俣野小学校、富士見台小学校、長後小学校、渋谷小学校、和田南小学校、和泉小学校
-
中学校
湘南台中学校、六会中学校、秋葉台中学校、滝の沢中学校、湘南学園中学校、善行中学校、長後中学校、高倉中学校自修館中等教育学校、御所見中学校、泉が丘中学校、中和田中学校、自修館中等教育学校、湘南学園中学校、慶応義塾湘南藤沢中等部、日本大学藤沢中学校
-
高校
湘南高校、藤沢西高校、 綾瀬西高校、鶴峰高校、市ヶ谷高校、大和西高校、 鎌倉高校、戸塚高校、藤沢清流高校、横浜富士見丘学園高等学校、戸塚高校、 鎌倉学園高校、藤沢清流高校、湘南台高等学校、綾瀬高校、横浜修悠館高校、大和南高校、大和東高校、藤沢工科高等学校、慶応義塾湘南藤沢高等部、日本大学藤沢高等学校、秀英高等学校
よくあるご質問
FAQ
-
学校の授業についていけていないので、塾でついていけるか心配です。
ご安心ください。生徒の理解度やペースに合わせて、独自にカリキュラムを作成します。みんなの塾で一緒に1つずつ“できること“を増やしていきましょう!
-
私立一貫校に通っていますが通塾しても大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!小中一貫校のみならず、私立小学校、中学校に通っている生徒も多く通っていますので、授業進度も一人一人に合わせて対応することが可能ですのでご安心して下さい。中高一貫校は学校ごとに特徴が大きく異なりますので、教材もお子様の学習内容に合わせて決めていきます。学校で使用している教材の対策もいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
-
本人は勉強しているというのですが、思うように点数が上がらないです。どうしたらいいでしょうか?
今学習している単元ではなく、前の学年の単元が分からないため思うように点数が伸びない可能性もあります。授業を見て全学年の勉強をすることで、今の授業内容を理解できそうと判断したら勉強内容を変更して学習指導を行います。生徒がしっかりと勉強についていくように講師陣が徹底的にサポートさせていただきます。
また、勉強の仕方等は生徒とコミュニケーションを重ねてテストに向けて何をするべきかを生徒自身に考えさせるように指導を行い、いつまでに何ができるようになるのか目標を決めて勉強を進めています。勉強の進め方や、学習状況についてもお電話ご面談時にご相談ください! -
教室にはどんな先生がいますか?
湘南台本部校には個性豊かな先生が多いです!
非常にコミュニケーションが取りやすい講師陣なので、「塾に来るのが楽しい」「気軽に相談できる」というご意見も多く頂いています。厳しい採用水準をクリアし、プロ講師認定試験に合格した講師が指導いたしますので、ぜひ無料の体験授業で実際に授業を受けてみてください!講師一同、心からお待ちしております。 -
進路や受験の相談はできますか?
もちろんです!ご希望があれば対面でのご面談や、オンライン上での面談も承っておりますので、お気軽にご相談していただければと思います。進路・受験に関するご相談や、日頃の学習についてのご相談など、ぜひ湘南台校のプロ講師にお任せください!
-
授業の振替はできますか?
当日の急なお振替にも対応しております!やむを得ない事情もあると思いますので、生徒の学習に遅れがでないよう極力柔軟に対応します。ただあまりにも振替回数が多い場合、授業準備・生徒指導に支障が出てしまう可能性もありますので、お断りさせていただく場合がございます。可能な限り決められた通塾日時にご出席いただけますよう、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
みん塾に通ってみて・・・
EVALUATION
みん塾に通う生徒・保護者様からの生の声をご紹介いたします!
-
勉強はインプットも大事ですが、覚えたことをアウトプット、実践することで初めて使える知識として定着するものだと思います。
こちらの塾はまさに生徒によるアウトプット、問題演習の時間をたっぷりと取っていて、かつ一人ひとりの伸ばすべき箇所に特化した授業やチェックテストを実施している印象でした。
また、生徒を注意するときには一方的にならずに生徒との対話を通じて一緒に解決策を模索している様子も見られました。
先生方はとにかく熱心で、教え方も聞いていて分かりやすく、信頼できる塾だと思います。 -
先生のアドバイスをもとに自分自身で時間を決める事が出来て、自分に合った量の勉強を取り組むことが出来る。
先生も優しく教えてくれて、初めてでも安心して課題に取り組むことが出来る点がとても魅力的。
-
一人一人に合った教え方を先生が上手に教えてくれてとても分かりやすい。
わからない問題があったり、部活で疲れている様子を見せるとすぐに声をかけてくれて、モチベートしてもらえる点がとても良心的。
-
覚えた事をアウトプットを通じて、細かく理解度を確認してくれます。
わたしはそのおかげで、中間テストで68点だった数学が期末では100点を取ることができました。とても満足しています。
-
時間割の設定もすごく柔軟に対応してくれて、とても通いやすいです。
部活動が忙しい人でも個別にカリキュラムを丁寧に作成してくれるのでおススメです!
-
問題点や勉強方法など一人ひとりと時間をかけて向き合ってくれるため、
自分の実力に見合った勉強方法を知ることができ、成果もでました。「自分自身で計画を作れるようになりたい!」とお考えの人にはとてもおススメな塾です!
-
頭ごなしに勉強を進めてくるのではなく、それぞれの生徒の性格や予定に合わせた計画を作成し、
自主的に勉強できる環境を整えてくれます。家庭でも質の高い勉強を実践したという方にはとても勉強になる塾です!
-
先生が毎回お話をしてもらえる機会を頂くので、得意不得意を理解してくれています。
勉強の調子が良い時も悪い時も正面から向き合っている様子が印象的でした。
-
部活をしながら勉強したい人に向いていると思います。
急な予定変更にも対応してくれますし、振替もしてくれます。
授業が延期になってしまった場合はその分の課題も提供してくれますので、自分自身でもすごく管理しやすくとても助かりました。 -
熱心な個人塾でした。良い時も悪い時も自分自身を一番に考えてくれるところがとてもアットホームに感じました。
楽しくお話しするときもあれば、1人で黙々と取り組むときもありとてもメリハリのある良い環境で過ごすことができました!
-
先生はいつも明るく生徒に接してくれています。何かを忘れものしてしまった場合もただ叱るのではなく、
冷静に問題分析を一緒に話してくれて次回の改善のアクションまで丁寧に教えてもらえます。学校生活でも生きる指導をたくさんしてもらえるので、すごく助かりました。
湘南台
本部校
掲示板

- 2022年5月
- 今月のイベント
GW休みはリフレッシュできたでしょうか?
新学年が始まったばかりですが、中間試験の準備も始めていきましょう - 湘南台本部校では、5月に定期試験対策イベントを予定しています!
みんなで参加し、しっかり対策して高得点を狙いましょう! - また、4月はグループワークで地図を作るイベントを実施しました。
普段はあまり話さない違う学年・学校の生徒たちで協力し、チーム作りの大切さを学びました。
イベントは塾生以外も参加できるので、「みんなの塾の雰囲気がちょっと気になる」という方はお気軽にお問合せください。 - 2022年4月
- 今月のお知らせ
みなさん、春休みの勉強はどうでしょうか?
4月からの新学年で良いスタートダッシュがきれるよう、
講師一同サポートを続けいています! - さて、3月は続々と合格の嬉しい報告がありました。
特に高校受験は、第一志望校合格率100%です!
みんなの塾の合格率の秘訣を知りたい方、是非お気軽にお問合せください! - 2022年3月
- 今月のお知らせ
学年末試験お疲れ様でした!塾では3月からひとあし先に新年度です!
3学期の復習、1学期の予習、受験対策にフル活用しましょう!
また、同じ3月21日11時から湘南台本部校で毎月恒例のイベントも実施します!
ふるってご参加ください! - 塾生以外も参加できるので、イベントに興味がある方、「みんなの塾の雰囲気がちょっと気になる」という方はお気軽にお問合せください。
- 2022年2月
- 今月のイベント
みなさん、こんにちは!みんなの塾湘南台本部校です。
今回は、1月に実施したイベントの報告をします!
1月は「大討論会」で、今後ますます重要になる「自分の意見を論理的に伝える力」を楽しく身に着けました。
小学生参加ということもあり、「山派か海派」というテーマでしたが、それぞれの良いところや相手への反論をしっかり話してくれました! - 次回イベントは2/23(水・祝)を予定しています。
高校生向けの内容を企画しているので、
いよいよ受験生になる高校2年生、お待ちしています!
塾生以外も参加できるので、イベントに興味がある方、「みんなの塾の雰囲気がちょっと気になる」という方はお気軽にお問合せください。