高3の10月入塾から合格をつかみ取る

高校生
高校3年生
高3の10月入塾から合格をつかみ取る
茅ケ崎高校
藤沢校
神奈川県
茅ケ崎高校
R・S君
創価大学
受講前の状況
高3の10月に入塾。スポーツクラブが9月まであり、引退を機に受験勉強を始めたいということで入塾。家では全く勉強をせず誘惑に弱い状況であった。中学生範囲も抜けがあり大きなビハインドでの入塾。
受講後改善されたところ
日々の勉強の習慣化ができるようになった。もし計画がうまくいかなかった場合でも他の日にリカバリーをしようとする動きが取れるようになりました。
教育のポイント
1つ1つ問題に悩む時間が長い生徒であったため、細かくアウトプットをすることを徹底した。また勉強の経験がほとんどない形であったために、期限と目標とする量を明確に決めることで今後の進み方をわかりやすくしました。
合格のポイント
苦手と得意がはっきりしていたため、苦手部分の基礎をつけることを徹底し、少しでも点数を拾えるような作戦を立てた。最後の1か月は過去問を重点的に扱い問題傾向を掴み問題に慣れることを意識したことも効果的でした。
その他の合格体験記
-
高校生
戦略を立てて志望校の指定校推薦をもらう
藤沢校
鵠沼高校
M・Nさん
Before
限られた時間での学習で伸び悩む
After
定期テスト対策をしっかり行い指定校推薦をもらう
-
高校生
部活との両立をして大学合格
藤沢校
日大藤沢高校
T・S君
Before
部活動との両立をするために入塾。
After
付属高校から内部進学試験に無事合格。
-
高校生
高3の6月入塾から急成長
藤沢校
横浜修猷館高校
R・Oさん
Before
高3の6月に入塾、最初はどのように勉強するかが分からない状態。
After
基礎の徹底と過去問対策で志望校へ合格
-
高校生
入塾から偏差値が13アップし志望校へ合格
藤沢校
湘南白百合高校
N・Tさん
Before
高2になり授業についていけない状態
After
偏差値が13アップし志望大学へ合格
-
高校生
全国大会に出場する部活で活躍し、看護学部に現役合格!
藤沢校
S.Oさん
Before
部活に全力投球し、勉強が遅れていた
After
1日12時間以上の学習で看護学部に現役合格!
-
高校生
本当にやりたいことを見つけAO入試に挑戦し現役合格!
藤沢校
S.W君
Before
今ひとつ勉強に身が入らない状況
After
1ヶ月の猛対策でAO入試に挑戦し現役合格!