特色検査を武器にして、小田原高校にTOP合格!

中学生
中学3年生
特色検査を武器にして、小田原高校にTOP合格を果たす!
高浜中
藤沢校
神奈川県
高浜中
T・N君
小田原高校
受講前の状況
10月入塾時
内申点32/45
苦手科目の英語・国語に対して大きな苦手意識
受講後改善されたところ
内申点41/45
特色検査全県模試8位 偏差値75.0
理科偏差値9UP (61→70)
社会偏差値75.0
数学偏差値76.0
定期テスト数学100点
神奈川県入試 社会 100点
特色検査 70点
小田原高校 合格
現在(3月)は、東京大学を目指して学習をスタートしている。
既に、高校英文法は半分程度終了。
教育のポイント
1・2年の復習を通常のテキストで2カ月で終わらせた。
苦手科目の英語・国語は、全国入試問題を47都道府県すべてやり十分な演習量を確保してもらった。
特色検査の対策は、思考プロセスを丁寧に説明できる状態を目指すことで得意になった。
合格のポイント
・平日6時間・休日12時間以上の学習
・難易度の高い思考力系の問題は、反転授業の形でアウトプット。講師側のアドバイスも取り入れさらに磨いた。
・なにをやりたいか、どんな風になりたいかをヒアリングしてコーチングをベースにした進路指導でやる気UP