【大手からベンチャーへ】生徒が作る景色が未来を決めた。学び続けられる場所を求めて。|みん塾通信|みんなの塾

みん塾通信

BLOG

2021.07.01

講師紹介

みん塾通信

藤沢校

テーマ:

【大手からベンチャーへ】生徒が作る景色が未来を決めた。学び続けられる場所を求めて。

教育業一筋で立ち上げから経営、講師業まで多種多様な仕事を行ってきた大越先生の紹介です!

自立した生徒を育むシステムが気になったんです。

よろしくお願いします! 大越さんはこれまでずっと教育関係のお仕事をされてきたんですね。考え方などは年々変わっていくものですか??

私は社会に育てられてきた人間なんです。新卒の時は正直、適当に仕事していました。サボる方法を常に考えてました。
ただ、ずっと教育に携わっていると、指導する生徒から「ありがとう」の一言をもらうことが増えていくんです。その中で教育にどんどんのめり込んでいきました。特に子供が生まれてからは、親の気持ちがわかる分、教育への思いがさらに強くなったかもしれません。
なので歳を重ねてからの方が「教育」に対して本気で取り組んでいる分、新たな発見ばかりです

 

-そんな中でみんなの塾にjoinを決めたきっかけは?

数社みている中で「みんなの塾」に出会いました。みんなの塾の「一生使える学習力をつける」を理念に、主体的な生徒を育成しようという考えに共感したんです
特に心に残っているのは、教室での生徒の姿です。そこには今まで勤務してきた個別指導塾で見慣れたものとは違った、生徒が自発的に勉強している景色が見えたんです。こんな自立した生徒たちを一体どういう風に作り上げてきたのか、そこに興味を持ってみんなの塾を選びました。

ー自立した生徒を育成する秘訣はわかりましたか?

講師側の質問の仕方が一つの理由かと思いますね。質問の仕方ひとつで生徒が勉強に向かう姿勢が変わるんだと強く実感しています。 みんなの塾の講師は、生徒に目的に向かってもらう質問がうまいんです。

あとは宿題の出し方には本当に驚いています。普通の塾や学校だと宿題って講師が決めるじゃないですか。でもみんなの塾だと生徒自身が決めるんですよね。宿題に割ける時間などを考えて、生徒自身に宿題の範囲まで決めてもらう。簡単に与えてしまうのではなく、あってても間違ってても一度考えさせることが大事なんです。宿題を生徒が決めるっていうのには本当に驚きましたね。

自己責任で選択していく

 

大越先生が生徒指導で大切にしていることはありますか?

生徒自身に「生徒自身がどうなりたいのか」や「自分の目的や目標」を考えてもらうことですかね。
最後は生徒自身に考えてもらって、自己責任で選択していくように指導したいですね。進路選択もどこが受かる?ではなく、その子のしたいこと、なりたいものを自分の責任で選択するべきだと思っています。
―それこそ大越さんが惹かれた、みんなの塾が求める生徒像そのものなのかもしれませんね。

 

教育とは国そのものだと思います。

では最後に。ずばり大越さんにとっての「教育」とはなんですか?

「国そのもの」ですかね。自分が受けてきたという事実だけではなくて、教育は自分が死んだ先のことも作っていくものです。なので自分の中にあるものではなく、自分も常に勉強していく。今あるものが最上とは思わないようにしないとだめですね。我々が伝えたことというのは、後世まで受け継がれていくんです。そういう思いがない人はとてもじゃないけど教育に携わる資格はないのではと思います。
さらに既存の教育が一番だと考えないことも大切ですよね。教育は時代と共に変わっていくものなので。だから指導者側も歩みを止めてはいけないんですよね
特にこういった思いは教育業に携わる中で感じましたね。生徒・保護者の期待にもっと応えなければという思いの積み重ねの中で身についたものです。

ー最後に一言お願いします!

生徒と共に成長し、そして仲間ともに成長できる環境です。一緒に成長したい生徒さんはぜひ一度校舎にいらしてください!

体験授業受付中!

みんなの塾では、入塾前に保護者面談・無料体験授業を受け付けています!
入塾前に、教室の雰囲気や授業の進め方をご確認ください。

みんなの塾 選ばれる理由

みんなの塾は、「一生使える学習力をつける」をコンセプトに、
人としての真の成長を目指す学習塾です。
生徒自身が「自ら勉強」できるようになる理由をご紹介します。