【湘南台・六会中】中間テストに向けた勉強会を開催します!【中1・2対象】|みん塾通信|みんなの塾
みん塾通信
BLOG
2022.11.01
みん塾通信
湘南台本部校
テーマ:
【湘南台・六会中】中間テストに向けた勉強会を開催します!【中1・2対象】
10月のイベントについて
こんにちは!
みんなの塾湘南台本部校です!
湘南台本部校では、10月22日(土)にボードゲームを通して
「お金」について学ぶイベントを行いました
誰でも使っているお金ですが、皆さんはどのようにしてお金をもらっていますか?
イベントでは・・・
「お手伝いをして、お小遣いをもらってる!」
「お年玉をもらっている!」
といった意見がありました!
日頃皆さんが勉強したり、習い事を頑張っていることに対しての
「報酬」という形でお金をもらっていますよね
これが社会に出たときの「働く」ということです!
では、働く以外にも何かお金を得られる方法はないでしょうか?
イベントに参加してくれた生徒たちはかなり悩んでいました(-“-)
そんな中、一人の生徒が
「銀行にお金を預けておくと増えるって聞いたことがある!」
と言ってくれました!
これはいわゆる「金利」というものですね!
まさか小学生からそんな言葉が出てくるとは、講師陣もびっくりでした(@_@)
知らない人のために豆知識です
「金利」とは、投資金額に対して支払われる年間利息の割合のことです
ただ、もらえる金利は1年で0.001%ととても少ないんですよね・・・
そこで講師たちから伝えた方法は「投資」です!
投資は、もらえるお金が多くなる代わりに、失敗したときの損失も多くなります
投資にはリスクがつきものです
そういったリテラシーが学べるのが今回行った
「投資ゲーム」です!
こちらのゲームは、「働く」「貯金」「投資」といった方法を使って
持っている資産を増やしていくゲームです!
コツコツ働いて貯金して金利で稼ぐ生徒もいれば、
いろんな投資をして失敗してお金が無くなってしまう生徒
逆に成功して多くお金をもらえた生徒など
多種多様な戦略で皆さんお金を増やしてくれました!
このように日頃の机に向かった勉強だけでなく、
イベントとして自ら考えることをしていくのもみんなの塾スタイルです
今回のイベントが気になった方は是非次のベントにもご参加ください!
11月のイベントについて
ここからは、11月のイベントについてです。
11月12日(土)に湘南台本部校では、
湘南台中、六会中の中1.2年生対象の
テスト対策イベントを行います!
今回は、時間も長めに取り、対象を絞ってテスト対策を行いますので
分からない所やアウトプットしてほしいところなど
いつもの授業より多く行うことができると思います!
また外部生の参加も受け付けております
みんなの塾の雰囲気が知りたいや
勉強の仕方特にテスト勉強に悩んでいるといった方には
とてもおすすめなイベントとなっておりますので
興味がある方は是非ご参加ください!
特に、中学2年生は次の定期テストから高校入試の内申点がついてきます!
気合を入れなおして先生たちと頑張っていきましょう!
日時:11月12日(土)12時~15時
場所:みんなの塾 湘南台本部校
持ち物:筆記用具 定期テストに向けた勉強道具
参加費:無料
参加を希望される場合は、「イベント参加希望」の旨をこちらからお問い合わせください。