数学できると将来セクシーな職業につける話|みん塾通信|みんなの塾

みん塾通信

BLOG

2019.11.08

みん塾通信

テーマ:

数学できると将来セクシーな職業につける話

「先生、数学なんて将来役に立つの?」

 

こんにちはこんばんは

 

みなさん数学は好きですか?

塾では最も生徒から質問を受ける科目「数学」

今も昔も苦手な人はとても多いです。

 

学校の授業で「数学」という科目があるから仕方なく勉強していたり、

「将来役に立つかわからない」と学習意義を見出せない人も多いことでしょう

 

しかし、令和にもなった今この時代、

世界、そして日本でもますます数学のできる人は求められ、

高給でセクシーな職業につけるようになってきているのです!

 

そこで今回は、いかに数学の勉強が大切なのか、

具体例を交えてお伝えしていこうと思います。

 

数字やデータが得意な人が求められる時代

 

突然ですが皆さん、電車の乗り換え経路はどうやって調べますか?

 

スマホがあれば、サクッとアプリで調べますよね。

みどりの窓口で聞いたり、路線図を持ち歩いている人は

昔に比べてあまり見かけなくなってきました。

ちなみに私はYahoo!乗換案内を使っています。

 

朝早起きしたいときはどうしますか?

 

スマホでアラームをかけますよね。

電気屋さんにいって大音量の目覚ましを

探す人もあまりみかけなくなってきました。

 

「なんでもスマホで完結するようになった」

 

これはいいかえると、

スマホに多くのデータが記録されるようになったということです!

 

あなたがいつも何時に出発して何駅で乗り換えているのか

いつも何時にアラームをセットしているのか

 

これらはすべてインターネット上にデータとして蓄積。

今までは毎回アンケートをとらないと分からなかった情報が、

技術革新によって簡単かつ大量にデータを記録できるようになったのです!

 

しかし、ここで問題が。

データはたくさん取れるけど、

データを適切に計算したり並び替えたり、

素人にも分かるようにグラフにして説明できる人が少ない!

 

実際、経済産業省委託事業の調査によると、

数学や統計をよく理解してデータを活用できる国内人材は、

2020年には22,710人も不足するそうなのです。

 

これはたいへん。

だから国はデータ活用できる人を増やそうと奮闘しています!

 

早稲田大学では文系学部でも数学必須

 

この影響は大学受験にも少しずつ現れています。

最難関私立の早稲田大学は政治経済学部という文系学部で

2021年度から、数学ⅠAの受験を必須とすることを発表しています。

https://toyokeizai.net/articles/-/230361

 

実は数学ⅠAには、近年「データの処理」という

統計学の基礎のような単元が追加されました。

(私の受験時代には、まだありませんでした)

 

早稲田大学の須賀教授は、

「数学を多用する経済学はもちろん、政治学でも統計・数理分析など数学が求められている分野が増えており、数学的なロジックに慣れ親しみ続けてほしい」

と語っています。

 

つまりいいかえるならば、

文系学部でも数学・統計の知識がないと将来苦労するよ!ということです。

 

ここからは私の憶測ですが、早稲田大学の取組みが上手くいった暁には、他の大学の受験科目にも影響が出るかもしれません。。。

 

データサイエンティストという職業

 

では、数学や統計ができたら、将来何になれるのか。

その答えの一つが「データサイエンティスト」です。

 

まず名前がかっこいい。笑

 

どんな職業かというと、

最もセクシーな職業第一位にランクイン

(2012年、アメリカのHarvard Business Reviewの10月号)

「Best Job」に4年連続で選ばれる

(年収、求人数、雇用環境などの観点からも高い評価を受けた)

平均年収は1200万円ほど

 

(↓原文記事です。英語の勉強にぜひ読んでみましょう!)

https://hbr.org/2012/10/data-scientist-the-sexiest-job-of-the-21st-century

 

いかがでしたか?

なんだかワクワクしませんか?

 

データサイエンスを学べる大学は3校のみ

 

では、データサイエンスを学べる日本の大学は?

中国では200校、アメリカではすでに100校を越えるほど設置されているデータサイエンス学部ですが、日本はわずか3校と、少し遅れています。

2017年に滋賀大学が日本初のデータサイエンス学部新設

2018年には横浜市立大学

2019年には武蔵大学

 

きれいに毎年1校増えている状況です。

https://career21.jp/2019-05-07-133215

 

国も大学も、そして学生も、じわじわと統計・データの重要性に気づき始めている人は増えています。

 

倍率は軒並み高い(約4倍~25倍)ようですが、数学や統計データに興味のある人はぜひチャレンジしてみてもよいかもしれません。

就職では数学ⅢCまで履修しているだけでもアドバンテージになるところもあるみたいですので、ぜひ文理選択の参考にもしてみてください。

 

流行りに惑わされず、ぜひ自分でもいろいろと調べてみましょう!

 

体験授業受付中!

みんなの塾では、入塾前に保護者面談・無料体験授業を受け付けています!
入塾前に、教室の雰囲気や授業の進め方をご確認ください。

みんなの塾 選ばれる理由

みんなの塾は、「一生使える学習力をつける」をコンセプトに、
人としての真の成長を目指す学習塾です。
生徒自身が「自ら勉強」できるようになる理由をご紹介します。