子供が家で勉強しない(泣)理由とその対処法|みん塾通信|みんなの塾

みん塾通信

BLOG

2019.02.25

みん塾通信

テーマ:

子供が家で勉強しない(泣)理由とその対処法

こんにちは

みんなの塾の諏訪間です。

 

今回は保護者面談で特にご相談が多い

「家で勉強しない」問題について。

 

お母さんのお悩みTOP3

みんなの塾では無料体験の前に

保護者面談でお子様の学習状況をヒアリングしています。

その中でも特に多いご相談がこの3つ!

 

  • 家で勉強しない
  • 勉強のやり方がわかっていない
  • 勉強してるけど成績が伸びない

あなたのお子様に当てはまるものも

あるのではないでしょうか?

 

勉強方法を教えれば伸びるタイプ

  • 勉強のやり方がわかっていない
  • 勉強してるけど成績が伸びない

 

勉強自体はやってはいるけど

やり方が悪いタイプですね。

 

このタイプは「勉強のやり方」

習得すればこっちのもの!

ぐんぐん伸びますよ!

 

「勉強方法」の指導は

みんなの塾の腕の見せどころですのでお任せください!

正しい勉強のやり方を、プロ講師が指導します。

 

無料で学習状況をヒアリング・分析しますので

こちらからお問い合わせください。

https://minjuku.info/blog/contact

 

 

なかなか伸びないタイプ

  • 家で勉強しない

では今回のテーマである

1つ目の「家で勉強しない」タイプはどうでしょう。

 

「家に帰ってきたらダラダラ」

「テレビばかり見ている」

「スマホばかりいじっている」

 

そんな子供を見て

イライラしてしまう

お母さんも多いのではないでしょうか?

 

このタイプの生徒に多いのが

塾に通ったとしても

宿題をやっていない、もしくは不十分な状態で、

通塾前に慌てて宿題をこなすパターンです。

 

もちろんそれでは学習内容を

ちゃんと「理解」することはできませんし

どの塾に行っても成績は上がりません。

 

では、なぜ子供は家で勉強しないのでしょう。

 

家で勉強しない理由

突然ですが、「勉強」を「仕事」に置き換えてみると

子供が家で勉強しない理由が見えてきます。

 

自分だったらどうか

という視点で考えてみてください。

 

【お父さんに読んでほしい】子供が家で勉強しない理由

いつもお仕事お疲れ様です。

 

一家の大黒柱であるお父さんが

汗水たらして働いてくれるからこそ

家族が笑顔でいられますね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎日朝9時から夕方5時まで。

ただ定時で帰れることはまずありません。

 

水曜日。

週の真ん中。

土曜日まではあと2日もある。

今日も2時間の残業。

帰れると思ったら取引先から電話があり、

事務作業をしているうちに時間が経ち

退社時間は夜の7時30分。

駅まで歩き、家に着くのは夜8時30分。

朝から晩まで仕事で、くったくたの中、

玄関に入るやいなや、奥さんから言われるわけです。

 

「残業代稼ぐためにもっと残業してきてよ!」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ちょっとチープな例え話だったでしょうか(笑)

 

頑張って仕事をして家に帰ったあとに

またスイッチを入れて、

バリバリ仕事をする気になりますか?

 

ここで伝えたいのは

学校から帰ってきて家で勉強するというのは

大人に置き換えれば、

残業から帰ってきてまた残業するのと同じ

ということです。

 

※ちなみに私は仕事はとても楽しいので、同じように仕事を楽しんでしている方は

仕事を何か嫌なことに置き換えてみてください。

 

【お母さんに読んでほしい】子供が家で勉強しない理由

いつも家事育児をありがとうございます。

 

お母さんが朝早く起きて

お弁当を作ってくれるからこそ

子供たちが元気に過ごせますね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お母さんに定時残業という概念はありません。

 

朝5時45分に起床

寒い中、布団から出て朝ごはんとお弁当の準備。

共働きのため、

食事はお母さん、風呂掃除と洗濯物をたたむのはお父さん、

と役割分担をしています。

子供がなかなか起きてこないので

寝室までお起こしにいく。

やっとの思いで家族を送り出しても

ゆっくりする時間は無く、そのまま仕事先へ。

仕事が終わって帰宅後も休む時間は無く

家族全員分の夕食の準備。

もちろん残業代は出ません。

 

夕食の片付けをして、

やっと自分の時間を過ごせると思っていると

旦那さんからラインがきます。

 

ごめん飲みに行くからご飯いらない。洗濯物たたんどいて。

終わったと思ったらまた仕事が増えた。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あれ、お母さんの例はちょっとピントずれてます?(笑)

 

と、ともかく、ここで伝えたいのは

学校から帰ってきて家で勉強するというのは

大人に置き換えれば、

仕事が終わってからまた仕事をするのと同じ

ということです。

(ちょっとお父さんの例とは言い換えてみました)

 

※ちなみに私は仕事はとても楽しいので、同じように仕事を楽しんでしている方は

仕事を何か嫌なことに置き換えてみてください。

 

「家で勉強できない場合」の対処法

だから勉強しなくてもしょうがないですよね。。。

 

とはなりませんね。

「やりたくないからやらない」では

定期テスト・受験の、悲惨な結果は目に見えています。

 

ではどうするか。

 

解決策は1つです。

それは、

勉強せざるを得ない環境に身をおくこと
これしかありません。
生徒の自立を促すのがみんなの塾のやり方ですが
そこに到達させるためには
最初から生徒に任せるのではなく、
まずは指導者が「やらせてあげる」ことが必要です。

みん塾生が伸びる理由

通塾曜日も時間割も自由!

 

みんなの塾の大きな特徴として、

オーダーメイドのカリキュラム作成が挙げられます。

 

例えば、

「どうしても家で勉強できない」

「宿題をやってこれない」

という生徒もいます。

 

その場合は生徒と相談して、

毎日1時間でいいから塾内で勉強しよう!

といった対応をすることも多々あります。

週5日通塾です。追加料金はありません。

 

家でできないなら、まずは塾内でやればいい。

その後、徐々に家でやる分量を増やしていき

自立に導いていくのが、みんなの塾のやり方です。

 

生徒がやる気を出すのを待っていると

いつの間にか定期テストは終わり、

入試が終わります。

 

やる気を出す→頑張る

という流れではなく

頑張る→できるようになる→やる気が出る→頑張る

です。

 

小さな塾だからこそ、

生徒に合わせた柔軟な対応ができるのです。

 

まとめ

みんなの塾では、わからない問題の解説や、

勉強方法の指導はもちろん、

宿題の進め方まで、プロ講師が徹底指導します。

 

毎日プロが指導しているからこそ

生徒ごとにできる分量や

必要な勉強時間を正確に把握できます。

 

できる単元はどんどん進みますし

できない単元はしっかり時間を取って指導します。

 

みんなの塾の講師はアルバイトではなく、全員がプロです。

どうやって家で勉強させようと悩むのではなく

まずはプロに任せてみてください。

 

もちろん、全員がすぐにできるようになるわけではありません。

何回言っても宿題をやってこない子もいますし

しばらく通っても家で勉強しない子もいます。

 

だからこそ根気強く講師が指導をするのです。

一朝一夕にできるようになる、魔法のような勉強方法はありません。

 

泥臭く、地道な指導をコツコツ続けるからこそ

長い目で見て大きな成果に繋がります。

 

長くなりましたが今日はここまで~

無料学習相談はこちらからどうぞ↓

https://minjuku.info/blog/contact

体験授業受付中!

みんなの塾では、入塾前に保護者面談・無料体験授業を受け付けています!
入塾前に、教室の雰囲気や授業の進め方をご確認ください。

みんなの塾 選ばれる理由

みんなの塾は、「一生使える学習力をつける」をコンセプトに、
人としての真の成長を目指す学習塾です。
生徒自身が「自ら勉強」できるようになる理由をご紹介します。