藤沢校で自習室の開放!|みん塾通信|みんなの塾
みん塾通信
BLOG
2022.07.06
みん塾通信
テーマ:
藤沢校で自習室の開放!
今まで理科実験教室を行うことの多かった藤沢校ですが、今月は中高生向けに教室を自習室として開放しました!
土曜日の朝9時からにも関わらず、様々な生徒が勉強しに来てくれていました。
特に定期テストがある生徒にとっては今回の自習がちょうど良い機会になっているようでした。
イベント内容
今回は来てくれた生徒一人一人に対して改めて勉強法の確認をしました。
来てくれたある生徒は学校で出された英語のワークで上手く英文が書けないことに悩んでいました。
そのため、その生徒に「まず問題はどういう風に解いている?」と聞いて確認しました。
すると、「問題の最初にある例題の文章をそのまま抜き出して、後は単語だけを入れ替えて書いてる」、と伝えてくれました。
英語で大切なのは単語を覚えることだけではありません。その単語がどの部分にあるとどのような役割をするのか、どう意味が変わるのかを知っておく必要があります。
そのため、生徒には「まず、この英文の主語と動詞はどこにあるか考えよう!」と伝え、英文の骨格が見えやすくなるようにしました。
それにより、英語の文章の並び方のルールが分かったので、文章中のどの言葉が主語と動詞にあたるかを考えて解いてくれました。
今日は人数が少なかったので、分からない部分を即座に持って来てくれて、繰り返し繰り返し演習を行うことができました。最初は5問中1問しか正解しなかったのが、最終的には全問正解するまでになりました!
この後、新しいやり方で教科に取り組むことができたので順調に進むことができていたようです。
他の生徒は「土曜日の午前中に勉強できるとかなりリズムが良いね!」と、すがすがしそうに伝えてくれました。確かに休日の朝はどうしてもダラダラ過ごしがちですが、朝早くから勉強することによってこの後何をするべきか明確になったようです。
次回イベントについて
中学・高校生向け 自習室の開放
日時:7月30日(土)
9:00~11:00
場所:みんなの塾 藤沢校
ご興味ある方はぜひ藤沢校へお問合せください!