【みんなの塾は「ココ」が違う!】岡田さんが語るみん塾の特徴とは?|みん塾通信|みんなの塾

みん塾通信

BLOG

2021.10.13

講師紹介

湘南台本部校

テーマ:

【みんなの塾は「ココ」が違う!】岡田さんが語るみん塾の特徴とは?

第6回の今回は平塚校の岡田さんにインタビューです!バリバリ教育者の岡田先生が考える教育とは?

生き生きしているな

 湘南台本部校は楽しいですか?

かなり楽しいですね。前職の時と比べて私自身が生き生きしているなと思います。吉田さん、田伏さん、森井さんの指導が上手で。指導方法のFBなども自己研鑽という点ですごくありがたいと感じています。そういう先輩方に追いつき、共に向上しようと考えています。また前職は教室管理のみでしたが、現在では教務のなかで生徒と会話しながら授業できるのがすごく楽しいですね。前職では生徒とのコミュニケーションはアルバイト講師に任せていたので、ほぼ人と会話する機会がなかったです(笑)。そういう点で人との関わり合いがあって、やりがいを感じています。

現在、生徒指導をしている中で「ここは他塾の生徒と違う!」と思う部分はありますか?

そうですね。わからないところの質問にしても、「どうしてこうなるの」という質問にしても、すぐに講師に丸投げするのではなく自分で一度考えていく。従来の塾ですと講師が1から10まで教えてしまい、生徒が自分で考えることをしないんですよね。解法暗記のようなことですね。そうではなくて、みんなの塾では生徒の8を10にするそういう手助けができているなと強く感じます。この点は入社して1ヶ月ほどは困惑しました。どこまで教えてどこからは考えさせるがすごく難しいんです。まだまだ教え過ぎてしまう分もありますが、かなり改善できたと思います。個別最適化という点では、どこまで教えるかという線引きは生徒によって違うわけで、そこを見抜くのが我々の仕事の楽しさであり、難しさかなと今は思いますね。

伝え続けること。かな。

 

岡田さんにとって「教育」とはなんですか??

その子の将来をより良いものにするために、「伝え続ける」ことかなと思います。勉強は将来のための道具であり手段だなと思うんです。自分が経験して思ったんですよね。知識持っている人間はみんなすごいなと。コミュ力に長けている人、学力のスペシャリストもそうですし、勉強って大事だな。と思います。確かに知識がなくてもコミュ力に長けている人もいますが、知識があればそれだけ人間としての深みが出ると思いますね。しかも、得手不得手はありますが、勉強はその気になれば誰でもアクセスできるわけで。なのでその事実を、まだ広大な未来が広がる子供達に伝えていくことが使命なんじゃないかと思います。その中で教え方一つで受け取る側の理解も変わるという事実には気を付けています。教える立場として責任を感じる部分です。しっかり意図していることを伝えて、受け取ってもらう。そうして生徒の成長につなげていきたいです。また、生徒の側もそうですね。我々とのやり取りの中で意図していることを伝える力を養ってもらいたいです。みんなの塾でいう「一生使える学習力」の一つですかね。
 

最後に一言お願いします!

子供の将来のために、志望校合格という短期目標も大切ですが、行きたいところに行ったから人生うまくいくとは限りません。社会の荒波に打ち勝てるよう、これからの時代で必要になる「自分で考える力」を身に付けるために、是非みんなの塾の指導を体験してみてください。

体験授業受付中!

みんなの塾では、入塾前に保護者面談・無料体験授業を受け付けています!
入塾前に、教室の雰囲気や授業の進め方をご確認ください。

みんなの塾 選ばれる理由

みんなの塾は、「一生使える学習力をつける」をコンセプトに、
人としての真の成長を目指す学習塾です。
生徒自身が「自ら勉強」できるようになる理由をご紹介します。